Android機の電池消耗の抑制に効く Green Power
Xperia arcの悩みはノーマルだと半日で半分ぐらいまで減ってしまうバッテリー。
これは電源制御がiOSにくらべて立ち遅れているのが主因でしょうね。
そんなときにであったのが、Green Power(グリーン電力)というアプリ。
うまくいけば、2日充電しなくても使えるようになりました。
すくなくともXperiaでは効果十分です。
電力消費を抑える種は待受時など使用していない時に無線接続をこまめに切断するということ。1分間モバイル通信やWi-Fiで接続した後、15分間切断するといった制御をしています。本来はOS側で適宜調整して欲しいものです。副作用としては、常にサーバー接続が必要な「ゆれくるコール」などの通知系のアプリは運用できなくなります。メールなどは正常に受け取ります。
当初は目も当てられない日本語訳であったので、和訳に参画してみました。ということで、おかしい所があったら教えてください。内部の開発にはノータッチなのですみません。有料版もありますが、個人的には普通に使うなら無料版で十分な気がします。
ということで、Androidのだだ漏れバッテリーにお困りの方はどうでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント