ノート音痴な人がほぼ日手帳Weeksのモニター当選
日々の生活の記録を5年日記にながながとつけていたこともありましたが、それはもう10〜7年ぐらい前の話、最近はちっともアナログノートは使っていませんでした。というかデジタルでもきちんと記録していたかどうか・・・。
しかしTwitterでさまざまな刺激を受け、せっかくモニターできるんだからと、@rashita2さんの告知に、「ノ」と手を挙げたのでありました。
そして、先日11月14日に受領しました。
この手帳の内容については、@rashita2さんの「「ほぼ日手帳Weeks」モニターサンプル用が到着! ファーストインプレッション」に詳しいです。
手帳が360度開いて書けるなんて!ていうのが、当日一番驚いた点でもあります。しかしながら、愛用の文房具もない私が使いこなせるでしょうか・・。
可能であれば、ブログ上でも感想文でもかけたらなあと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金魚の水換えの便利グッズ(2013.06.06)
- 小学館のコミックスが試し読みできるサイト(2013.05.31)
- 今年一番よかった*ライフスタイルを変える掃除機ロボット ルンバ(2011.12.29)
- 昨晩のETV特集は興味深い - ネットワークでつくる放射能汚染地図(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント