携帯の機能はもう限界かな
今日、ドコモの携帯でN902iからN706iに画像データ移行を頼まれたのでやってみた。自分がドコモを持っていないので、まず機能が豊富が故のフォルダの階層の深さに悩む。FOMAカードがささってないと見れない画像の存在になやむ。そして依頼者がおそらくカメラとiモーションとメールしか使ってなくて、たしかに自分もそれを使う
ぐらいでいいような気がした。
ということは、ここ2年あまりの機能強化はあんまり役にたたないものなのかなあと思ったり思わなかったり…。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 最新iPod touchとXperia arcを比べると(2011.08.04)
- Xperia arcに液晶保護フィルムを貼ってみた(2011.07.25)
- Xperia arc導入(2011.07.22)
- ちょっと欲しくなったREGZA Phone T-01C(2010.12.06)
- 「iPod touch」と「どこでもWi-Fi」で疑似iPhone体験ができるか?(2009.11.04)
コメント
ケーブルで移行するのが一番?
私は基本的に、PC動画再生機能とかしか使ってないですな
逆に電話の方をほとんど使っていないよ
投稿: よっしぃ | 2008.07.15 23:05
あと何を追加するのかねぇ。すこしネタ切れ気味ですよね。電話から始まり音楽プレーヤ、GPS、お財布携帯、カメラ、動画、スケジューラー・・・。
投稿: かずほ。 | 2008.07.15 23:56