任天堂に対抗する?
ニューヨークタイムスの記事を意訳した読み物が興味深かった。
>任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ ~最強の55歳~
Wiiやマリオが生まれるに至る背景やそのクリエーターである宮本茂さんについての記事です。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ひさびさにしたくなった詰め将棋 - iOSアプリ(2010.12.16)
- 懐かしのR-TYPEをiPhone/iPod touchでプレイする(2010.09.08)
- おそるべしDSのゲーム「ドラクエ9」「ラブプラス」(2009.09.23)
- 任天堂、新型DSの「ニンテンドーDS i」を発表(2008.10.02)
- DS-10、購入予約(2008.08.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金魚の水換えの便利グッズ(2013.06.06)
- 小学館のコミックスが試し読みできるサイト(2013.05.31)
- 今年一番よかった*ライフスタイルを変える掃除機ロボット ルンバ(2011.12.29)
- 昨晩のETV特集は興味深い - ネットワークでつくる放射能汚染地図(2011.05.16)
「Wii」カテゴリの記事
- 任天堂に対抗する?(2008.05.29)
- インターネットチャンネルで便利な操作法(2008.04.11)
- VAIO type TでWiiリモコンを使う(Wiinremote編)(2008.04.08)
- VAIO type TでWiiリモコンを使う(Bluetooth接続編)(2008.04.07)
- 高性能なWiiリモコンをPCで使用してみたい(2008.04.06)
コメント
原題の Resistance Is Futile. というのは
スタートレックに出てくる某種族おきまりの言葉です。
これはそのまま訳した方が良いような。
「抵抗は無意味だ」と。
そうると、知ってる人はニヤニヤしながら記事が
読めること受け合いです。
投稿: | 2008.05.30 01:26
なるほど、原文もちょっと目を通したのですが、そういった深いフレーズだったのですね。勉強になりました。
原文は
http://www.nytimes.com/2008/05/25/arts/television/25schi.html
です。
投稿: かずほ。 | 2008.05.30 17:36