談山神社で紅葉を
久しぶりに日曜日が休みだったわけですが、奈良の南の方の談山神社というところへ、紅葉を見に行きました。天気は、見に行ったときは小雨程度で十分みれる状態でした。雨の日でも混雑しているぐらいなので、万が一晴れていればかなり混んでいたんでしょう。一応、見頃ということでしたが、本殿などの写真スポットのみが一番いい状態だったみたいですね。公式サイトの状態には全く及びませんでした。
奈良県内は南北方向の交通がいまいちで、すごく時間がかかっていました。今回京奈和自動車道の郡山-橿原間が開通したということで、どれだけ短縮できるか走ってみようと思ったのですが、うまく乗れませんでした・・。
運転するとやはり疲れます。たかだか往復2時間程度でどうかとは思いますが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金魚の水換えの便利グッズ(2013.06.06)
- 小学館のコミックスが試し読みできるサイト(2013.05.31)
- 今年一番よかった*ライフスタイルを変える掃除機ロボット ルンバ(2011.12.29)
- 昨晩のETV特集は興味深い - ネットワークでつくる放射能汚染地図(2011.05.16)
コメント
あれ?ワックスがけって言ってなかったっけ?
投稿: よっしぃ | 2006.11.20 22:21
雨で荷物を出せず、密室にするわけにもいかないのでキャンセルになってしまいました。
投稿: かずほ。 | 2006.11.21 00:02