医療の問題のなかで
医療の問題が取り上げられることが多い。自分は提供する側の立場だから、最近のNHKの論調ならまだ理解できる。医者が足りない、とはいうものの勤務医が足りないということ。病院はすごくこんでしまう。そうなったときには、目いっぱいがんばる人と自分ができる範囲のことを最低限してほかの人に振ってしまうということもできる。目いっぱいやってしまうと、こんどはすごい待ち時間ができてしまうし、いずれ本人が焼き切れてしまう。かといって、最低限だけだとレベルアップもないわけです。
なんでもバランスが大事です。できるだけその二つの間で、上を目指すしかない。
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 「たらい回し」と「受け入れ拒否」と(2007.09.23)
- 筋トレ!(2007.08.06)
- はしか(麻疹)(2007.05.23)
- 誤診と人と医療費(2007.02.10)
- 医療費が高騰しているか(2007.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント