Dimazge Z3 時計のトラブル
もう次のDimage Z5が発表になっていますが、DimageZ3での不具合に気がつきました。購入して2ヶ月目ぐらいにようやく、内蔵時計が大幅に遅れることに気がついたのです。だいたい、2週間で2日ぐらい!遅れてしまうのです。ファームウエアのバージョンアップで改善している方もおられるようですが、私のは最新ファームウエアですからどうしようもありません。
カメラ自体の性能にはかなり満足しているのですが、仕事の記録写真を残すためにも購入したので、こう時間や日付がずれてしまうと大問題です。
サポートセンターに電話するととりあえず送ってくださいとのこと。とほほ。しばらくはOlympusのCamedia C-3030でがんばるしかないかな。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 最新iPod touchとXperia arcを比べると(2011.08.04)
- Xperia arcに液晶保護フィルムを貼ってみた(2011.07.25)
- Xperia arc導入(2011.07.22)
- ちょっと欲しくなったREGZA Phone T-01C(2010.12.06)
- 「iPod touch」と「どこでもWi-Fi」で疑似iPhone体験ができるか?(2009.11.04)
コメント