多汗症
ふとホームページをたどっていくと、多汗症という手などに汗がたくさんでてしまう病気についてのページにたどり着きふむふむと読んでいました。職業柄、このような情報はよく知っておかないとだめなものですしね。
交感神経を切る手術に関しては、昔から言われているように代償性発汗という足の発汗が増えてしまう現象で困ってしまう人が多いとのこと。手術はしてしまうと戻れませんからね・・。手に塩化アルミニウム液を塗る方法も、効く人と効かない人がいますね。イオントフォレーシスという、「電気分解により陽極側に生じた水素イオンが汗腺分泌部のイオンチャンネルをブロックする。つまり、汗腺細胞の細胞膜のイオンの出入りを阻害し汗を生成させなくする」作用を持つ機械がいまのところ副作用のことも含め最良なのかなあ、と思いました。
手のひらの機嫌というページですが、もしjこまっている人ならばのぞいてみられたらどうでしょう?
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/
| 固定リンク
「医療」カテゴリの記事
- 「たらい回し」と「受け入れ拒否」と(2007.09.23)
- 筋トレ!(2007.08.06)
- はしか(麻疹)(2007.05.23)
- 誤診と人と医療費(2007.02.10)
- 医療費が高騰しているか(2007.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント